姉夫婦とお見えになり、現在施設にいるが今後の自宅の維持管理や老後の資金として自宅を売却したい
先ずは訪問査定をさせて頂き、売出価格のご提案をしました。併せてご自宅の家財も多い事から処分に関する見積もりや今後の流れをご説明しました。
売主様はご自宅に対する思い入れもあるとこから、売主様の進捗に合わせて定期的な打ち合わせをおこない、徐々に売却に向けての準備を行っていきました。
ご相談いただいてから半年後に売却をしたいとの正式なお申し出があり、媒介契約、販売開始となりました。
室内のクロスの状態が良くなかった為、クロス張替えのご提案を行いご了承いただき、施工中に無事購入希望者を見つけることが出来ました。
申込より1か月後無事お引渡しとなりました。売主様の体調がすぐれなかった為、代理で姉夫婦にご同席頂きお引渡しとなりました。
売却しないといけないと分かっていても、多くの思い出があるご自宅を売却するには時間が必要な時もあります。
売却は売主様のタイミングで行うものと弊社は考えています。気持ちの整理やタイミングもありますので、決断できるまであせらずお待ちすることも不動産会社の仕事と考えてます。